【飲食業・宿泊業の方向け】Re:ブランディング

こだわりが強すぎて、うまくお客様に伝わらない。

自社の強みを上手く言葉にできない。

お客様に、実際に来店してもらうことができれば、魅力が伝わるのに。

そんな、職人気質の飲食店・宿泊業の皆様の魅力を、元ヒルトン営業世界2位の視点から言語化し、伝えることで、自社を唯一無二のブランドへと昇華させます。

提供サービス

  • 唯一無二のストーリー型キャッチコピー作成
  • お客様に魅力が伝わり、リピートを生むお料理・サービス説明文作成
  • 予約困難化させる、Google Map / 各種SNS / HPの文章作成
  • サービスメニュー考案
  • 新規顧客獲得・リピーター獲得支援
  • 生成AIを活用した業務効率化
  • その他、関連する業務

これまでの事例・実績

Re:ブランディングの取り組み

① 目的/条件/ゴールの確認・設定

①-1-1 事業・商品・サービスが生まれた経緯・目的の言語化
①-1-2 将来的に目指す事業・商品・サービス展開の言語化
①-2  顧客が来店する目的の確認
①-3  お客様のメリット・ベネフィット(Before→After)の言語化

② アイデアの発想・企画構想

②-1-1 集客導線設計(Google Map / Instagram / 予約システム)
②-1-2 投稿内容・頻度設計(投稿や次回予約獲得のための設計図を作成)
    *下記詳細Ver.も参照ください

③ 具体的な企画・実行計画策定・実行・振り返り

③-1  Google Map の口コミ確認&返信
③-2  Instagramの反応確認(シェア数・リーチ数・インプレッション数)
③-3  予約状況確認
③-4  数字を元に、改善
    *下記詳細Ver.も参照ください

Re:ブランディングの取り組み(詳細Ver.)

② アイデアの発想・企画構想

②-1  ミッション・ビジョン・バリュー(MVV)と現在の事業内容が合致しているかの確認
②-2  具体的なサービスの形態、価格案
②-3  ターゲット像/ペルソナの設定
②-4  ペルソナのボトルネック特定
②-5  顧客メリット・ベネフィットの定義化
②-6  サービスコンセプトの定義化
②-7  競合調査、差異化の定義。市場規模調査
②-8  マネタイズ、ビジネスモデル設計
②-9  目標スケジュールの作成

③ 具体的な企画・実行計画策定・実行・振り返り

③-1  販売ルート・方法
③-2  アフターサポート
③-3  社内/社外体制
③-4  売上目標1~3年
③-5  初期投資、コスト試算
③-6  利益目標、投資回収計画
③-7  想定リスク洗い出し、撤退プラン
③-8  キャッチコピー/サービス名称検討
③-9  自社プロフィール作成
③-10  HP/SNS/Google Map作成
③-11  宣伝・広告方法検討
③-12 お店独自の業務効率化生成AI設計&構築

ご契約の流れ

*まずは個別で現状をヒアリングさせていただき、貴社に合わせた内容をご提案させていただきます。

ご相談内容によっては、【経営者・法人の方向け】「言葉で会社を強くする。」言語化コンサルティング・社内浸透プログラムや、事業成長パートナーとしてAIを相棒にする伴走コンサルティングと掛け合わせてご提案させていただく場合がございます。

セミナーのご案内

Re:ブランディングについてお伝えするセミナーを不定期で開催しています。
まずは話をきいてみたい方は、こちらのセミナーへご参加ください。

事業案内資料ダウンロード

お問い合わせ(無料個別相談をご希望の方もこちらより)

    タイトルとURLをコピーしました